日本ペイント(株)外壁用高日射反射率塗料(遮熱塗料)サーモアイウォールシリーズ三重県四日市市の外壁塗装ペイントドクター
省エネと節電を考えた外壁用の遮熱塗料、誕生。
サーモアイウォールシリーズ
日本ペイントORIGINAL技術
- 水性サーモアイウォールFつや有り・5分・3分つや有り
- 水性サーモアイウォールSiつや有り・5分つや有り
- ファインサーモアイウォール4Fつや有り・5分・3分つや有り
- ファインサーモアイウォールSiつや有り・5分・3分つや有り
用途
工場、倉庫、戸建て住宅、教育・福祉施設、公共施設、事務所、店舗、集合住宅などの外壁
“今日”の省エネ問題に貢献するために、日本ペイントができること。
独自の技術を駆使した、外壁遮熱塗料の決定版。
サーモアイウォールシリーズは、外壁用の遮熱塗料です。
屋根用のサーモアイシリーズと同様に、上塗り、下塗りダブルで熱を反射。また、独自の赤外線透過テクノロジーによって、塗膜トータルで高い遮熱性能を発揮します。私たちが企業として、少しでも“今日”の社会に貢献できることを真剣に考え、日本ペイントの技術を駆使して作り上げた、外壁用の遮熱塗料の決定版です。
サーモアイウォールは、『電力の総使用量の削減』『電力ピーク時の電力削減』に貢献します。
これまでの省エネと、これからの省エネ
いま、社会での省エネ・節電の考え方が変わりつつあります。
これまでの省エネの考え方は、「私たちが1 ヶ月間、1年間トータルで使用する電力を減らすことで、コストやCO2の排出量を削減し、環境に貢献する」というものでした。
しかし今、それだけでなく、1日の中で最も電力を使用する時間=電力のピーク時に省エネを行うことも求められています。それは同時に、社会の大きな単位である企業や個人ひとりひとりに、切実に求められている課題でもあるのです。
蓄熱抑制効果によって、室内温度を低減する。
真夏の外壁面は、最大で約600w/㎡もの日射エネルギーを受けています。
サーモアイウォールを塗装することで、赤外線を反射し蓄熱を抑制する効果があります。塗り替え前に比べ、日射による発熱量を大幅に削減することが可能。
サーモグラフィでの比較からも、外壁面の温度に大きな差が生じます。
一般外壁用塗料に比べ、 発熱量が約33%削減
※色相により異なります。※当社内比較
遮熱効果を高めるサーモアイウォールの技術力サーモアイウォールの特長
日本ペイント独自の技術力が生み出したサーモアイウォールは、上塗りの遮熱性能はもちろん、下塗りも高い遮熱性能を発揮。さらに耐候性も備えたハイスペックな遮熱塗料です。
上塗り、下塗りダブル反射による塗膜トータルで高い遮熱性能。
上塗りには「赤外線透過テクノロジー」を採用。上塗り層では反射できない赤外線を透過させることで、反射性能を有するサーフ・シーラーの遮熱効果を最大限に発揮。上塗り、下塗りダブル反射で従来塗料よりも高い遮熱性能を誇ります。
日本ペイントORIGINAL技術 ダブル反射赤外線透過テクノロジー
赤外線透過テクノロジーによって、下塗りの遮熱性能を発揮する。
高耐候性、低汚染性、防藻・防かび、透湿性によって長時間にわたり遮熱性能と建物を維持。
遮熱性能は、塗膜表面に汚れが付着したり、色相が変化することで低下してしまいますが、サーモアイウォールの持つ高耐候性、低汚染性、防藻・防かび、透湿性によって、長時間に渡って遮熱性能を保持し、建物をまもることが可能となりました。
サーモアイウォール検証結果実測された、高い遮熱効果。
温度低減効果 実測データ
さまざまな条件を見据えた蓄熱抑制シミュレーションを元に、実際に壁面温度測定試験を実施。サーモアイウォールの遮熱効果を検証しました。
木造金属サイディング造
壁面での塗装試験では、南向きの壁において、未塗装面と比べて最大11.5℃もの遮熱効果を発揮。平均の温度差は5.6℃という結果が得られました。
サーモアイウォールは、実際の測定データにおいて、高い遮熱効果を発揮しました。
建物の外装色は白・淡彩色が主流のため、塗り替える前の状態で日射反射率が高いケースがあります。このような場合には、塗り替えによって日射反射率を大きく向上させることが難しくなります。
建物の断熱性能による効果の違い
塗装前・後での日射反射率の差が大きく、断熱性能が低い建物ほど、遮熱効果が大きくなります。
鉄骨ALC造の場合
事務所棟など
軽量気泡コンクリート(ALC)の外壁の場合、外壁表面温度は最大約13℃の低減、内壁表面温度は最大約4℃の低減が、熱貫流量はピーク平均45%の削減が期待できます。
鉄骨なみがたスレート造の場合
工場棟・倉庫など
なみがたスレートの場合、外壁表面温度は最大約17℃の低減、内壁表面温度は最大約12℃の低減が、熱貫流量はピーク平均53%と大幅な削減が期待できます。
ペイントドクターに多く寄せられるお問い合わせ
- どの部位にはどんな塗料を塗ったら良いのか。
- 塗装工事の見積もりをしてほしい。
- 庭の外塀だけでも塗ってもらえるのか。
- 塗り替え工事を検討しているが、どのような塗料を用いたら良いのかわからない。
- 家の塗り替えを考えているが、屋根もいっしょに塗り替えた方が良いのか。
- 自分で塗装したいので、材料の選定や材料代の見積もりをしてほしい。
- 塗り替えの時期の判断がつかない。